
生後9カ月の赤ちゃんが離乳食を食べず、手作りやおかゆの工夫について悩んでいます。皆さんの体験や対策を教えてください。
生後9カ月
離乳食食べないや😭😭😭😭
ベビーフードにご飯混ぜてあげるんだけど一口目からブーブーしてべーって出す。何回かやったけど全然食べない😭😭
良いのか悪いのかっていったらまだ駄目なのかもしれないけど何にもないから食パンちぎってあげたら食べた。
ちゃんと本とか見て手作りしたら食べてくれるのかな。ご飯はどのくらいのおかゆなんだろ。軟飯の方が食べるのかな。
もうご飯の時間が憂鬱でしかないよ💦💦💦💦
皆さんはどんな感じですか❔食べない方はどうしてますか❔💦💦
- 魅姫(生後9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
上の子が全く食べなくてとりあえず用意して時間で終わりにしてました。
魅姫
返信ありがとうございます✨
パンだけでは足りないみたいで食べたそうにしたので少ししてあげたけどやっぱり駄目でした💦💦💦