
A型ベビーカーについて質問があります。3ヶ月の娘がいて、旅行を控えているため、A型とB型のどちらが良いか悩んでいます。A型を購入したがあまり使わなかった方や、おすすめがあれば教えてください。
A型ベビーカーについて教えて下さい🙇♀️
3歳くらいまで使えるA型ベビーカーを買おうと思っていたのですが、友人や親戚に「B型が使えるようになるまでは抱っこ紐で頑張って、B型を買った方がいいよ!」と言われました。
妊娠中から購入を検討しており、現在3ヶ月の娘がいます。
元々7ヶ月まで待つつもりでしたが月末に旅行の予定が入り
抱っこ紐では不安になってしまいました🥲
A型買ったけどあまり使わなかった方いますか?B型のが長く使うのでしょうか?
あとオススメがあれば教えて下さい😭
よろしくお願いします😭
- なぁ(生後3ヶ月)
コメント

えのking
今はだいぶ軽量化もしてきてますからね。
A型買って、Bは買わずに2人目まできてます。
6年前に買ったものでAで4kg台だったので、特にBの必要性を感じませんでした。
旅行なら、レンタルベビーカーも最近は出てきてますね。駅とかで借りられたりもあるようです。

ママリ🔰
AB型だけで過ごしてますー!
普段の移動手段にもよるかもです🥹
私も最初B型で行こうと思ってましたが3ヶ月の時に8キロでAB型買おうとしたらお下がりもらってめっちゃ使いましたー!
-
なぁ
ご回答ありがとうございます!
地方に住んでいるため、基本は車移動です!(私自身は軽自動車の中でも小さめ)
なるほど!お下がりいいですね🥲- 4月16日
-
ママリ🔰
それなら使用頻度自体は少ないのかなと思いました🤔車社会の友達は使わなかったと言ってましたー!
軽で小さめなら三つ折り(サイベックスで言うとオルフェオ)タイプが乗せやすいと思います!うちはずっとお下がり使ってて、3人目でAB型買い替えました🥹が4人目もできて妊娠中の今、自転車にも乗せられるリベルが欲しくなってます😂- 4月16日
なぁ
ご回答ありがとうございます!
なるほど、、A型でも軽量のものであれば確かに良さそうですね✨
ありがとうございます🙂↕️