![yukkan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母がアルコール依存症治療中で生活保護を受けているが、お金を借りてくる回数が多く、贅沢な支出もある。自分も家計が厳しいため、今回は断ったが、またお金を借りてくるだろう。貸さなくてもいいと思いますか?
母について…
気分悪くしてしまいましたらごめんなさい…
母は現在アルコール依存症の治療のため、生活保護を受けて生活しています。
いつ
ほぼ、毎月、お金足りないから5千円~1万円貸してくれる?
来週には返す!
と連絡してきます。
確かに、確実に返してはくれますが、何だか借りる回数が多くて…
いろいろ親戚から話を聞いたりすると、治療中のくせに、友達と(同じアルコール依存症仲間)と居酒屋に飲みに行ったり、旅行に行ったり…と私からしたらお金に困っているようには見えません。
実際は、そういうことをするから最終的に困るのでしょうけど…
うちだって、一般的な家庭、もしくはほんの少し裕福かもしれませんが、上の子の幼稚園の月謝もあるし、下の子もいるから私も働いてないし…何よりここ2週間で自動車税(67,000円)、結婚式、お通夜とお金がかかることがたくさんあり、今回は断りました。
でも多分懲りずにまたまた貸してと連絡してくると思います…
前にはっきりと、飲みに行くからいけないんだ!そのための生活保護費じゃないから!とはっきり伝えたのですが…
親に向かってなんだ!生意気に…
と何故か逆ギレ…
挙げ句には、主人に連絡して(私に内緒で)お小遣い(月15,000円)を貸してと連絡したようです。(主人から聞きました)
今回もそうですが、金輪際貸さなくてもいいですよね…??
皆さん、どう思われますか?
- yukkan(8歳, 11歳)
![ぷにぷにぷにお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷにぷにお
うちの母は生活保護ではないですが、お金にだらしない人です。私も内緒でお金貸して〜と主人に言われたことがあります、、、死にたいくらい恥ずかしくて情けなかったです😭
親ですがそうゆう人には貸してはいけません!お金を貸してもらえると甘えているから使ってしまうのだと思います。。
![sii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sii
貸したらいけないと思います❗お母さんの為にならないというのもありますが、yukkanさんがお金を貸している事実が役所に知られたら、生活保護を今後受けられなくなる可能性があります。
yukkanさんが金銭的支援をできると判断され打ち切られてしまいます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本当に困っていたなら貸すけど、そんな生活なら貸したくないですよね。
生活保護の収支内訳をレシート領収書添付の家計簿を求めて、これなら貸した方がいい・・・と思えば貸すよ?はどうですかね。ただ飲み仲間は変なところで頭が回るので、飲み屋の領収書改ざんなんかされてしまう可能性もあるので、きちんと店名・買ったものの明細、そして証拠写真を添付を求めるかな。
親に向かって・・・というなら、親として恥ずかしくない生きざまを見せろ!ですよね。産む産まないの判断は貴方がしたんでしょ?と思います、その後子供に見放させるなら残念ながら貴方がそんな生活態度だからなんだよ・・・だと思います。
お母様のことなのに厳しい意見ですみません。
![まれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まれ
母親だからとかじゃなくて
お金借りる態度が間違ってますよね😱
私なら一切貸しません(笑)
生活に困っててくださいって感じです。😅
![Muuたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Muuたろ
かしたらダメです。
わたしの元旦那の姉が
毎月お金貸してって
行ってくる人でした🤷♀️
ちゃんと返してはくれるんだけど、逆にいうと、返しさえすればまたかしてくれるから、とりあず優先的に返しておいて、すぐまたかして。って言ってくる人でした🤷♀️
金輪際かさなくていいです。
なにか病気でとかで仕方ないことならあれだけど。
その元旦那の姉も
生保うけてて、わたしに
お金かしてっていってくる
くせに、ユニバいってたり
して、かすのやめてました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お金の貸し借りは親でも嫌なのに、生活保護受けてのお金の貸し借りなら余計ですね。
アルコール依存は病気なのである程度は仕方ないですが、自分の生活の管理ができないなら入院だよ!と言っていいと思います。
生活保護受けてるのに身内であるyukkanさんがお金を貸したとなるとお母さんは保護課に申請しなくてはいけません。
yukkanさんも援助できるとみなされ保護打ち切りになるかも知れません。
たかが1万かもしれませんが、保護打ち切りになったらお母さんを養わなければいけなくなり、もっとお金掛かりますよ。
お母さんには保護受けてアルコール依存性の治療を受けてる自覚を持ってもらい、病気としっかり向き合ってもらう努力をしてもらった方が今後の為だと思います。
親に向かってと言いますが、それしか言いようが無いから出る言葉なんですよね。
それでもお金が欲しいから言ってしまうんでしょうね。
目先のお金よりも、yukkanさんも病気の治療の為と本気で思った方がお母さんの為だと思います。
アルコール依存性の人はアルコールが切れるとどんな事をしてでもアルコールを欲しがるので口は悪くなるし暴力的にもなると思いますが、負けずに向き合ってくださいね!
![saaakiika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saaakiika
例えばこの話が他人の話だったら
「貸さないで!」とyukkanさんも言うと思います。
ですが、yukkanさんにとってたった一人の母親であり悩んでるんですよね。
うちは今はないですがこどもだった頃は
「お金ないから貸して。いつにはかえすから」といって返ってこず、
もういくらなくなったことか…
夜もろくに家にいなかったのに
「糞やろう」といえば逆ギレされ。
私が小さい頃はきっと借金があったんだと思います。
ですが、こどもにお金をかりる、
もしくはもらうなんて本当に最低な両親です。
今でも思います。
ですがたった一人の両親で変わりありません。
今はいいじじばばしてくれてます。
正直、孫が産まれたことで変わってくれてよかったと感じてます。
話は脱線してしまいましたが
貸すということではなく断酒会や自助グループなんかに参加してみてはいかがでしょうか?
コメント