※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ🔰
子育て・グッズ

【生後9ヶ月の子の歯磨きについて】現在上の前歯が完全に2本生えてて、…

【生後9ヶ月の子の歯磨きについて】
現在上の前歯が完全に2本生えてて、下の歯は1本だけ完全に生えててもう1本生えかけてるところです。
シリコン製の歯ブラシと歯磨きシート、どちらも嫌がって大泣きします🥲途中でものすごい力で寝返りしようとするし、ちゃんと磨けてるか分かりません💦

今の時期は慣れさせて歯磨きを楽しませることだと聞いたのですが、既にイヤイヤです😥
娘も嫌でしょうが、私も歯磨きの時間が憂鬱です。
でもちゃんとケアしないと数本でも虫歯になりますよね…

同じような歯の本数の頃、歯磨き嫌がられたけど直ったよって方、歯磨き好きになる方法あったら教えてください。

コメント

黄色

求めている答えでなく恐縮ですが、私自身が多分母から歯磨きを教わらずに育ちました。大人になった今では歯磨き大好きで3ヶ月に一回の歯科検診も欠かさずいくほどになりましたが、母から仕上げ磨きをされた記憶がありません。ちなみに大人になってからは虫歯ありません。小学生の頃はありましたが、幼稚園以下のときは多分なかったです。

1y4mの息子ですが、実は歯磨きしてません、嫌がるので…😅
もう少し大きくなって会話ができるようになってきたら、説明して歯磨きに協力してもらおうとしています。

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    実体験談ありがとうございます😊
    自分で覚えていった感じですかね!
    1歳のお子さんもこれまで虫歯無しですか?

    • 5時間前
  • 黄色

    黄色

    なしです!ミルク大好きでフォローアップミルクも寝る前に飲んでますが、今のところ大丈夫です😂

    • 4時間前