※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週でつわりがひどく入院中です。HCG値が高く胞状奇胎が疑われましたが、心拍が確認できたため手術は見送りました。HCG値が高いと赤ちゃんに障害があると聞き不安です。通常妊娠が望めないと言われた数値から出産された方はいらっしゃいますか。

胎嚢確認できた推定6週の妊婦です。つわりがひどく入院していますが、5週にしてはHCG値が高すぎる(5万といったかな?と思います)と言われ、胞状奇胎が疑われるとの事で、流産の手術をする事になっていました。

そして当日、手術前の内診で、赤ちゃんと心拍が確認できた為、一度手術は見送り、今は様子を見る事になっています。

色々調べていると、HCG値が高いと赤ちゃんに障害があるなども出て来たりして、とても不安です。

一度、通常妊娠は望めないと言われた数値から、普通に妊娠、出産された方いらっしゃいますか?

無知なので、不安ばかりが募ります。

コメント

はじめてのママリ🔰

部分胞状奇胎だと心拍確認できるので様子見るしかないですが確かに5wで5万はたかいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、部分胞状奇胎という場合もあるのですね、、、
    先生からは全く望みがないと言われた翌日に、赤ちゃん心拍確認できたので様子を見ましょう。数値も赤ちゃんさえいれば問題ないです。との回答だったので、心がついていかず、、

    ありがとうございます。様子を見ます。

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科で働いてますが部分胞状奇胎の場合、赤ちゃんさえいれば大丈夫ってわけじゃないので先生的に何か大丈夫って所見があったのか、、
    無事に育つといいですね!

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    先生に質問色々してみましたが、とにかく様子を見ましょう。との事で、、
    ご返答、ありがとうございました。

    • 22時間前