
生後3ヶ月の男の子を完ミで育てています🍼まだ夜間授乳が3~5時に1回ある…
生後3ヶ月の男の子を完ミで育てています🍼
まだ夜間授乳が3~5時に1回あるのですが、今日は珍しく7時に🍼でした。
その場合昼の感覚を短くしないとトータル量が稼げないと思うのですが、夜間授乳ない方は昼に頻回、もしくは1回の量を増やす感じですか?
今200×5で飲むだけあげてるのですが最近途中で飲まなくなることも多く残したりします💦
それでもトータル量800~1000くらいですが夜間スキップ出来るようになったら足りなくなるんじゃないかと心配です💦
スキップ出来るようになったら嬉しいのは嬉しいのですが🥹
- ママリ(生後3ヶ月)

あーる
一度にあげる量を増やすか、授乳間隔を短くするがいいと思いますよ🤔

んぽちゃむ
うちは夜間飲ませてなくて180×5が多くてたまに4回の時もあります💦
最近は遊び飲みもあるので900いったらいいところです🥲

おブス😁
しばらく様子見て、体重が増えてればあえて増やさなくてもいいと思います🤔

はじめてのママリ🔰
うちもこんな感じですが、見るからにおデブちゃんなのであまり気にしてないです!
体重減ったら1回どこかで増やす感じですね♪
コメント