※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の息子ですが、おいでと言っても全く寄ってきません。立っている時…

9ヶ月の息子ですが、おいでと言っても全く寄ってきません。

立っている時は足元に寄ってくる時があるのですが、座っている時やしゃがんでいる時はまったく寄ってきません。

立っている人については結構誰でも構わず寄っていく傾向もある気がします。

立っている私のこと、大きな木か何かと思ってるのでは…!?母親として認識してくれてる!?っと不安になります。

立っている時だけ寄ってくることとかってよくあることなのでしょうか?🥲

コメント

ママリ

うちの子も自分の都合で寄ってくるだけで、おいでと言って来るようになったのは10ヶ月入ってからですー!全然来ない時もありますし😂