
コメント

ハンギョ〜🐟
喜べません🙁
3人目が欲しいと思ってから5年経過してます。

はじめてのママリ🔰
喜びましたし、お互いアラフォーなので年齢的には私もまだ大丈夫だなと逆に安心しました!
自分自身の妊活には焦りを感じていますけどね😣
それぞれの価値観でみんないろんな悩みを抱えているので、あまり「どうして自分だけ…」とは思わないようにしています💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
素敵な考えですね、、どうしても自分と比較してしまいがちで。。
どんなに仲良くでもこんな気持ちになるんだなぁと思ってます。- 15分前

はじめてのママリ🔰
不妊と不育でなかなか授かれなかった時は正直喜べなかったです。
もちろん表面上は「おめでとーー!!」と言いますけどね、、
喜べなくて普通だと思いますよ🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
もうキャンセルできない日に会うことになってるのでおめでとうとは伝えようと思います!!- 14分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そういう時は友人と会わないのが1番でしょうか?会っても話題に触れたくないなっていうのが本音です。
ハンギョ〜🐟
私なら会わないです💦何かと理由付けます😭
しんどくなるだけなので😭
はじめてのママリ🔰
ですよね🥲
今後控えようと思います💦