

はじめてのママリ🔰
6年性のお姉さんたちは教室の移動とかもあるし、先生もまさか6年のクラスに行ってるなんて思わないから迷子になった時に困るのもあるし、当面6年のところにいくのはやめておこう!
まずは今の学年でお友達できて、慣れてきてから先生に6年に遊びに行ってもいいか聞いてみようねー☺️
ですかね笑
はじめてのママリ🔰
6年性のお姉さんたちは教室の移動とかもあるし、先生もまさか6年のクラスに行ってるなんて思わないから迷子になった時に困るのもあるし、当面6年のところにいくのはやめておこう!
まずは今の学年でお友達できて、慣れてきてから先生に6年に遊びに行ってもいいか聞いてみようねー☺️
ですかね笑
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園年少です。 定期的に、行き渋りする時があります😖 単純な方法では、あまり解決しないことが多いです💦 (行ったら楽しいよ!お友達も待ってるよ!給食は○○だって、美味しそう✨などの声掛け) おすすめあればアドバイス…
3ヶ月半の女の子、知的のある自閉症だとしか思えません。 目が合いづらく、クーイングがほとんどない。 追視が弱くてすぐ逸れる。 全然泣かずに勝手に寝る。かと思えば寝れない時は抱っこしてもなにしても泣き止まない。…
子育て、孤独を感じませんか? 支援センターに行って話したりもするけど、これまで仲良かった友達とライフステージが変わってくると話題に気をつかうし 友達にも子供が産まれたりすると、忙しいだろうと思って連絡を控え…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント