
旦那との喧嘩で連絡を無視され、精神的に辛い状況です。彼の行動に対する不満や別れを考える気持ちを抱えています。皆さんならどう対処しますか。
愚痴を聞いていただきたいです。
旦那と喧嘩しました。
喧嘩してる間逃げるように旦那は実家に帰り、まる2日私の連絡を無視しました。
妊婦の嫁がいる以上、電話くらい出れるようにしておくべきだと思いますが、着拒までしてました。
その時点で私の怒りはピークで、ずっとイライラとモヤモヤでお腹もはる状態で、精神的に来てました。
やっと今日向こうも話す気になり、沢山言い合いやっと落ちどころを2人で見つけました。
いつ帰るかと話しており、私も折れて早く帰って欲しいと伝えましたが、その後帰ってこず12時を回った頃、電話がかかってきて旦那友人と一緒におり、ふざけたような電話がかかってきました。
こちらとしては喧嘩をしていたので早く対面をし、気持ちを完全に落ち着かせる気でいたのに、またイラつかせるような電話に私は呆れました。
正直私の沸点も低いのもありますが、幼稚な彼と別れすら考えています。
みなさんなら許せますでしょうか?
ちなみに喧嘩の内容は、
土曜日にその友人と黙って昼はパチンコへいき、夕飯準備してる時に帰ってきて飲みに行き、ムカついてたら私の機嫌が悪いから実家で宅飲みをする帰らないとほざいたから私が更に切れたらその日から帰ってこなくなりました。
旦那いわくたまにくらい自由にさせろとのことです。ちなみに私は飲み会等は許容しており、事前に言ってくれれば行っておいでと送り出してます。友人と遊ぶと言われても割といってらしゃいとすんなり言います。
さすがに1日遊び呆けた上に、こちらが用意をしてることを考えず急すぎたことに怒りを隠しきれませんでした。
お腹にいる子と4歳の娘を考えて私は別れを悩んでいます。
私は旦那を溺愛しており、こんな喧嘩をしても結局あってしまえば、なんだかんだ気持ちも流されてしまうこともわかっています。
ずっとモヤモヤしてて悩んでいます。
みなさんならどうしますか?
それに同じような方がいたら、お話しませんか。
- まる(妊娠37週目, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
二児の父親とは思えません。
たまには自由を…だと?
ありえない。
独身じゃないんだよ。
大学生みたいな旦那さんですね。
私なら、心を入れ替えないようなら捨てます、別れます。

はじめてのママリ🔰
今は違いますが結婚する前の過去の私のようだと思いました。
多分依存しているからこそ、別れたい気持ちがちらつきながらも一緒にいるんだと思います。
そして旦那さんもまるさんが好きな自分に酔いしれて安心しているんだと思います。
結論からして好きな気持ちが強いならこれだけで離婚するのも後悔すると思います。
ただ、彼は変わらないと思います。
-
まる
やはり依存してるように見えますよね。
お付き合いする前からこんな感じなのは知ってましたが、結局私が好きなことをわかっててそういう嫌がることをやってる事も知っています。
でもどちらにしても後悔がつくのであれば少ないほうを選ぶしかないですよね。- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
好きなうちはわかっておきながらもなかなか離れられないですよね。🥲
まだ妊娠中とのこと、上のお子さんも小さいですし好きと言う気持ちが強いなら、今すぐに離婚は避けて一緒に夫婦生活を続けながら離婚して1人でお子さん見られるように準備するといいと思います。
経済的にも精神的にも1人で自立する気持ち、守るものの大切さ、何を優先するかで彼への気持ちも見直すことができると思います。☺️
私も以前は依存体質で浮気されても許す、離れられないの繰り返し、仲直りしたらとってもラブラブの繰り返しでしたがある時自分を大切にできない人間と時間を一緒にすごさのは無駄だと心から感じられたことでお別れして今の旦那さんと出会うことができました。
当時は大好きな彼しかいないと思ってたのが馬鹿らしいです🤣- 4月16日

3kidsママ
逃げるように実家に帰って着拒して上の子の育児も胎児の父親としての責任も放棄したので、私なら別れます😇義実家も2日も旦那さんを居させて、何やってるんですかね。

ponchan
似たような旦那がいます。
私は溺愛してはないですが、情があるので別れは考えていません。
妊娠されている中着拒はつらいですね、、
私の旦那も急に友達からの電話で予定を決めたり、もう遊びに行く前提で伝えてきます。
行かない選択ないくせに。。て思ってます。
自由な旦那ですが家では子どもとよく関わってくれるし子どもがパパ大好きなので旦那が居ないと困る自分もいます。
それが無ければ情があっても離婚してると思います。
まる
そう見えますよね💦
やはり覚悟を決めなければ行けなさそうですね。