
フルタイムで家事や子育てを一手に担っている女性が、旦那の自由な時間に対するモヤモヤを感じています。自分も仕事をして帰った後に、ゆっくりと過ごしたいと考えています。
このモヤモヤなんでしょう
フルタイムワンオペ
21時ごろ子供2人連れて寝かしつけ
(旦那は20時ごろ帰宅してます)
そのまま寝落ちして今起きました
リビングで旦那がだるそうに携帯触っていて
「疲れたーー寝る」と。
わたしは今から残りの家事をしないといけません😇
帰ってきてからすぐお風呂入らずに
ゆっくり自分のタイミングで入れて良いなぁ
自分のタイミングでご飯食べれて良いなぁ
家のことや、子供の明日の保育園準備など
何も気にせず過ごせて良いなぁと
ふと思いました🤣
私も仕事だけして
帰ったら好きなご飯できてて
ゆっくり食べ、
大好きな子供達と少し遊んで
ゆっくり携帯触りながらお風呂に浸かりたーーーい
- 初めてのママリ🔰

初めてのママリ
まーーーーたくそうですよね!!
たいした稼ぎもないのにええ身分だなぁって感じです(^^)
私もさっき寝落ちから起きて、絶望です。
一緒に頑張りましょ😭

ましかく
毎日お疲れ様です🥺
モヤモヤわかります…なんで私だけ!ってイライラしてしまうタイプです💦
旦那さん帰ってきて食事?やら終わったらお子さんの寝かしつけはしてるのでしょうか?
さらに、せめて食後の片付け(自分が食べた分だけでも)保育園の支度はやってほしいですよね😥
私は2人いますが、下の子がパパよりママなんで、なんとなーくそれぞれ担当みたいになって保育園支度とか任せてます。

はじめてのママリ
うちは就寝後に旦那帰宅で顔を合わせないので、まだイライラMAXまでは行きませんが‥モヤモヤしますよね😂

はじめてのママリ🔰
ここでボヤいてスッキリできるならそれでOKですが、、状況を改善したいなら話し合ったり具体的に●●してと言ってみてはいかがでしょうか?
コメント