※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日の慣らし保育で、9時登園の場合は何分前に着くべきでしょうか。朝の時間帯について不安があります。

明日初めての登園(慣らし保育)なんですが
9時登園の場合、何分頃着いたらいいんでしょうか?💦

帰りは車が混むので早めにと言われましたが、朝の時間帯は特に言われてなくて、、、

Twitterで保育士さんの愚痴を見てしまって怯えてます😅😅
(9時登園なら9時以降に来い‪💢と怒ってました)

コメント

はじめてのママリ🔰

9時ちょうどか、ちょっと過ぎくらいでいいんじゃないでしょうか🙌
私は早く着いた時は車で待機して時間がきてから預けてました!

Xのあの保育士、結構不快です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それくらいがいいですよね!

    え!分かりますか!笑
    たまに流れてくるんですけど、こわ、、って思ってます笑

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

先週から慣らし保育が始まりました☺️
私も初日は57分頃車を出て教室に行きましたよ〜!

はじめてのママリ

8時55分〜9時の間なら嫌な顔されないかと思います!