
コメント

はじめてのママリ🔰
9時ちょうどか、ちょっと過ぎくらいでいいんじゃないでしょうか🙌
私は早く着いた時は車で待機して時間がきてから預けてました!
Xのあの保育士、結構不快です笑

はじめてのママリ🔰
先週から慣らし保育が始まりました☺️
私も初日は57分頃車を出て教室に行きましたよ〜!

はじめてのママリ
8時55分〜9時の間なら嫌な顔されないかと思います!
はじめてのママリ🔰
9時ちょうどか、ちょっと過ぎくらいでいいんじゃないでしょうか🙌
私は早く着いた時は車で待機して時間がきてから預けてました!
Xのあの保育士、結構不快です笑
はじめてのママリ🔰
先週から慣らし保育が始まりました☺️
私も初日は57分頃車を出て教室に行きましたよ〜!
はじめてのママリ
8時55分〜9時の間なら嫌な顔されないかと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
公立保育園の転園の報告は、担任でも大丈夫か、 また、いつ報告するのが良いか、教えてください。 4月に公立保育園に入園したばかりですが、 5月転園出来ることになりました。 今日転園先に面接に行き、その結果次第な…
0歳の子どもが病み上がりで元気がない?ぐったりしている?のですが、病み上がりで身体がダルくなっているのでしょうか? ウイルス性胃腸炎にかかり、数日高熱と下痢が続きましたが、昨日から徐々に落ち着き今日やっと朝…
水筒に名前を書いているのですが、洗うとすぐに消えます。 良いアイデアがあったら教えてください! グッズの場合、西松屋アカホンなど手軽に買えるものであれば嬉しいです! もちろん楽天とかでも大丈夫です! どんどん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それくらいがいいですよね!
え!分かりますか!笑
たまに流れてくるんですけど、こわ、、って思ってます笑