※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を3食作り置きし、電子レンジの使用が良くないか気にしています。都度作るのが難しいため、このままでいきたいのですが、問題ないでしょうか。

離乳食についてですが、毎回3食作り置きして1週間ほどで使い切ってます。
この前Xで電子レンジの電磁波がどうのこうので、離乳食ではよくないみたいな投稿を見ました🤔
自分の食べ物だったら全く気にしませんが、
さすがに3食作り置きレンチンは実際よくないんでしょうか?
都度作るのが苦手で、できたら幼児食移行するまでこのままでいきたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

意味不明なデマですね😂
全く気にしなくて大丈夫です。
太陽の光にあたると温かくなりますよね?
あれも太陽から届いた電磁波で温まっています。
電子レンジで食品が温まるのもほぼ同じ仕組みです。

うちはまだ二回食ですが、おなじく1週間作り置きして、毎食レンチンしてます!
文明の利器は使い倒して、できるだけ育児の負担少なくしていくのが一番だとおもいます✊✨

はじめてのママリ🔰

落ち着いてください。
そんな有害な電磁波出す電子レンジを売ってるメーカーがあるならとっくに家宅捜索とか訴訟とか起きてると思います。そもそも電気屋さんで売ることもできないかと。
レンチンしか使ったことないですし他の方法も思いつきません。強いて言うなら湯せんとか…?時間も手間もかかりますしそっちの方が衛生的にもどうなの?って感じします。

ままり

私は気にしません!!

SNSの投稿で見ただけで不安にならないでください!相手の思う壺です。冷静に判断しないとSNSに踊らされますよ!
まず根拠があるのか調べて、その結果で判断すればいいんではないでしょうか☺️?

テレビ、スマホ、Wi-Fi全部電磁波出てますし、
野生動物みたいな環境で生きていけるわけではないので
レンチン使わなくても、他のところで電磁波は受けますし
それが悪い影響になるわけでもありません!