※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が入園後、男の子と遊んでいる話ばかりで女の子と遊んでいる様子が気になります。女の子の輪に入れていないのではないかと心配です。

年少さん女の子、園でどのお友達と何して遊んだとかのお話ってもう聞いてますか?
娘は入園して早々風邪をひいたのでまだ登園4日しかできてないのですが、
4日間誰と遊んだとかのお話で男の子の名前しか出てこなくて少し気になっています🥲
『◯◯くんと鬼ごっこしたのー』とかそういう感じばっかりで、、

女の子の輪にうまく入れてないのかな?とか気になってしまいます。

コメント

きなこ

お友達とは遊んでなーい!って友達の名前は1人も出てきてません🤣

まま

年少さんはまだ輪とかないです!笑

友だちと遊べるようになったり、仲良しの友だちができたりするのは年中さんぐらいからです!

同じおもちゃを使ってそれぞれ別の遊びをしてるイメージです😂

園での話が家できちんとできる子も少ないですし、
逆に男の子の名前が出てくるのは逆にすごいことだと思います😊

Mayu

登園4日で一緒に遊ぶ子がいるってめっちゃすごいと思います👀✨
うちはは半年くらいまで自由時間、一人で座って外見てるか先生と散歩してるって言ってました😂
その時はすごい心配してましたが今では男女大勢で鬼ごっこしてます😊
年少さんでは男の子女の子の区別すらそんなにできてないと思います😂