

𝐚𓂃𓈒𓏸
全然してないです!
2回ほど子供達同士の喧嘩というかいざこざがありましたが、今まで通りです🍒

はじめてのママリ🔰
親によります!
喧嘩になってうちもごめーんってなってそれで普通に過ごす人も居れば、めちゃくちゃ普通だったのに子ども同士が喧嘩になったら自分の子供の言い分を全て信じて、何あの人ってなってギクシャクする場合もあります!

はじめてのママリ🔰
申し訳ない気持ちにお互いになって、距離置いちゃうみたいなのあります💧

はじめてのママリ🔰
揉めた内容と親の対応次第かなと思います!!
小さな喧嘩とでお互いごめんねー!って感じだったら気にしないし今まで通りです!
まだうちはないですが…
一方的にやられたり…ずっと続いてたり、それによって子どもの心がしんどくなってしまったら少し距離置くかもです🫠
子どもの気持ち優先です💓
-
はじめてのママリ🔰
逆にうちの子がしてしまって、続いちゃったりすると、上の方と同じで申し訳ないって気持ちで、またやってしまうかもだからって理由は話して少し距離置いちゃうことはありそうです😭
申し訳ない気持ちと、仲良くしたい気持ちは伝えます!!
難しいですよね😭- 4月16日
コメント