※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popomama
家族・旦那

夫が夜勤で昼間寝ている中、長男が騒いでしまい、夫が怒鳴ってしまいました。夜勤のある家庭ではどう対処すれば良いでしょうか。

夫が夜勤で昼間家で寝ています。
長男が静かにしていられるわけもなく、
ドアをバンバン閉めたり、ドタドタ走りまくりで
夕方夫がしびれを切らし、寝ている部屋からすごい剣幕で
うるせーーーーー!!!!って怒鳴りました。
昼間も別件で起こしてしまっているので、寝れなくてイライラしていたんだと思うんですけど
子供相手にあんなに怒鳴って、ドン引きしてます‥
夜勤がある旦那さんがいる方、起きちゃわないですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

起きちゃってましたね。
うるさくて眠れないとぼやいてました💧

may

起きますよ。
私も独身の時に交代勤務していたから寝られないと相当しんどいのがわかるので、子どもが小さいうちはなるべく外に出るようにしてました😅

三太郎ママ

うちも、起きてました💦
今はもう転職しましたが。

はじめてのママリ🔰

起きちゃいますよ!
でもそれで怒ったことなんて
一度もないです💦

子供が起きている時間に
寝ようとしてるのは自分なんだから、
子供は何も悪くないからって💦