
保育園用のズボンが紛失してしまい、他の子の棚に入れられた可能性があります。名前を書いているので、以前は返ってきたことがあります。家の中は探しましたが見つかりません。UNIQLOのレギンスなので、他の家庭でもよく使われていると思います。気づいていないだけかもしれません。
保育園用のズボンが紛失しました…
高価なものではないのですが、すごいモヤモヤします…
おそらく他の子の棚に間違って入れられたと思うんですが、名前書いてるし、以前入れ間違えがあった時は返ってきました。
家の中は探したし…
UNIQLOのレギンスなので、どこのご家庭もよく履かれてるやつだから気づいてないだけかもしれないし…
- なこ(生後2ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

3児ママ
わかります(^◇^;)
うちは末っ子の給食エプロンすでに3枚行方不明で名前もきっちり書いていたのに先生に今日、名前がないやつがあってー
とか入れ間違いで他の子のが入っていたから確認して欲しいと伝え、伝えますねーで戻ってきません(−_−;)
モヤモヤしますよねーヽ(´o`;
なので対策になるかわからないですが服に関しては手間ですが似たようなのを持って行ったりきせる場合は名前プラスワッペンつけて写メに残してます。
←これしたら先生にも伝わるかなーと。
あとは晩か朝に必ず名前が消えてない確認もしてます。
ここまでしても戻ってこないこともあるかもですが(−_−;)
ちなみに長男次男も服が戻ってこないがありある日、違う子が着てるの見つけたので先生にもしかしたら違うかもだけど確認して欲しいって言ったら名前そのままでうちの子のを着せてきてる方がいました(^◇^;)
あとはもう無くなっても仕方ない精神で保育園着はリサイクルショップとかセールで安くなってるやつだけにするようになりました( ̄▽ ̄)←気持ちがまぁーいいかって思えるようにです。
なこ
コメントありがとうございます😭
エプロン3枚も行方不明…
ワッペンに写メまでしてるのに…
違う子が着てるって、その子の親気づいてないんですかね?!感覚が違いすぎる😂
できるだけ安価なもの、人と違うもの選ぶようにします…🥲