
周囲からの声かけやプライベートの干渉に疲れています。子供のために我慢すべきか悩んでいます。
よく周りから声をかけてもらうのですが疲れます。
保育園で子供同士仲のいいママでも休みの日はあまり会いたくないです。
けど、今度から放課後デイサービスでそのママが働いているところで送迎でうちまで来ることがあるかもしれません。
なんというか、あまりプライベートを覗かれたくありません。
今度土曜日遊ぼう!とも言われました。
職場でも年の近い子が何でも真似してきます。
よくよく思えば、相手はこちらにいい情報とか何も言ってきたことがないなと。
子供のためと思ってやっぱり我慢するべきですか😂?
毎日、4人の子供をワンオペで見てるので
旦那さんが家にいる家庭と環境が違いすぎて。。
休みの日はゆっくりしたいし
プライベートで忙しくするのは苦手です。。
- はじめてのママリ🔰

ななな
分かりますー😭
私もママ友がよく休みの日に遊ぼうと声かけてくれるんですが、休みの日は家や家族でゆっくりしたいので何かと理由つけて断っています😅
察しが悪い人だと何回も誘ってくれるので断る理由がなくなってきて悩みです〜😩
コメント