※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

授業中にトイレに行きたくなったが、先生に無視されて困ったことについて相談したいです。体質的にお腹が痛くなりやすいことも心配です。宿題の件も気になります。

2年生です。
今日初めて6時間目までありました。休み時間にトイレは毎回行ってるそうなのですが、便意があり授業中でしたがトイレに行きたいと先生に言ったそうです。
1回目返事なく、2回目も返事なくて、3回目は近くで話したけど無視だったそうで返事はなかったけど漏れたら困るとそのまま了解を得ずトイレに行ったそうです。

子供の声が本人が思うより小さかったのかもしれないしどこまで本当かわかりませんが、一年生の時胃腸炎で漏らしてしまったことがあるので私も授業中でも漏らすよりはマシだと思います。
一応授業中にやらないといけないところまでは終わってから申し出たそうなのですが…
保健室に出す用紙にも体質的にお腹が痛くなりやすく下痢になりやすいことは記載してるのですが見てないのかな?と心配になりました。
授業中行くのはもちろんよくないのはわかってますが、それでもダメ!ってことなのかなと…

宿題も誤って1ページ分先にやってしまったのを全部消して1からやり直せとか…確かに全部子供が悪いのですが😭
(一年の復習なので誰でもわかる問題です)

コメント

はじめてのママリ★

そんな先生おかしいです。
宿題は明日やる分とかかもなので、消してやり直しはあるかもしれませんが、トイレに関してはもっと気を遣ってほしいです。漏らしてしまったら先生だって処理しないといけないし、してしまった子のフォローだけでなくその子が周りからどうにかならないよう周りの子のフォローだって必要になるじゃないですか。授業中に声を上げるのだって簡単なことではないはずです。そんな子の声を無視するなんてどうかしてるんじゃないかと思います。娘さんのいうことがどこまで本当かってこともありますが、私だったらこういうことがあったと学校に報告しちゃうかもです。体調のことは担任も把握してるはずです。うちの子も神経質なところがあるので毎年面談で体調面を担任から聞かれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね💦一回言っただけなら声が小さくて聞こえなかったのかな?と思えますが、返事してもらえなかったから3回も言った!と言ってました。
    それでも返事がなかったから勝手に行ったと…
    宿題のことも含めてなんか融通が効かないのか色々心配になりました。

    一年のときに学校に行ってからめちゃくちゃお腹壊してしまい保健室の先生も担任も熱はないからと連絡くれなくて友達の前で漏らしてしまった経験があり、その後もいじられたりして大変だったので子供も他の子より神経質になってる部分もあります。💦
    でもあんまり言うとクレーマーみたいになりそうだし加減が難しいです😥

    • 4月15日
  • はじめてのママリ★

    はじめてのママリ★


    低学年には向かない先生な気がします💦
    学校に連絡するのが難しそうであれば、個人面談があると思うのでそこでトイレに度々立つかもしれないのと、一年生の時の経緯を話してまだ低学年なので気にかけてもらえませんかと直接伝えるといいと思います。先生に声をかけたのにってとこは言いづらければ伏せて。連絡帳に書いて読んでもらうのもいいかもですね!
    それでも同様のことが起きるなら学校に相談するべきだと思います。

    あとうちの子はなんかあるとすぐにお腹を壊してて過敏性腸症候群と診断されてそれ専用の薬を飲んでますが、調子良さそうです。下の子も空調によってお腹痛くなったと訴えたこともあり、頓服を持たせたこともあります。
    お子さんも辛いと思うので主治医に相談したことなければしてみてもいいかと。

    • 4月16日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

学校に事実確認をした方がいいです。
そういう先生は案外他の保護者から何かしらクレーム?みたいなの来てると思うので…
子供の体質について共有されてますか?というのを確認したいですね…
無視をするのは絶対にありえないし、全部消してやり直す必要性も分かりません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    子供が大袈裟に言ってる可能性もあるのと、男の先生でどんな先生かも見たこともないし何もわからないので連絡しづらいなと言った部分もあります😭
    保健室からの調査票?みたいなやつにはお腹については記載したのですが…
    赤ちゃんの頃から食べたらすぐ出る体質なので私も面倒だなと思うこともありますが、漏らすよりはトイレに行かないと迷惑かけるのでどうしようもないですよね💦
    学校は洋式トイレが少ないのでいつも我慢して家でしてるのですが、今日は学校にいる時間も長かったので仕方なかったのかなと思います。
    和式トイレもイオンとかにしかないし行ったタイミングで毎回トイレに行きたくなって練習できるわけじゃないので無理でした。
    宿題は他の友達が、別にやってる回数は変わらないんだから消す必要ないと言ってくれたそうですが、先生は消して下さい。と言ったそうです。
    なんか聞いてる限り融通効かない感じなのかな?と心配です。

    • 4月15日
  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    出来れば教務主任?とか教頭先生辺りに話を通すのがいいかなと思います。
    ほんと消す必要ないのに…せっかく頑張ったんだからそのままもう1回したらいいのに。
    健康面でそのような対応をされたら安心して学校行かせられないので連絡した方がいいです‼️

    • 4月15日