
慣らし保育について、最初の1週間は2時間の預かりでしたが、通常保育に移行するまでの日数を教えてください。ミルク拒否が不安です。
慣らし保育について、最初の1週間は2時間のみの預かりだった方、
そこから何日で通常まで保育できるようになりましたか??
4月末復帰予定で、昨日から慣らし保育がスタートしました。
最初の1週間は2時間の預かりのようで、ちゃんと復帰までに預けられるようになるか不安です😅
まだ4ヶ月なので(あと少しで5ヶ月)そこまで自我は無いしギャン泣き!みたいた感じにはならないと思いますが、ミルク拒否なのでそこだけ不安です。飲めるようになるのか…😂
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)

かのん
4月1日入園で、通常になるのは4月の最後の週からです!

はじめてのママリ🔰
5ヶ月で4月入所しました!
5日間2〜3時間の慣らし保育し、それからは気持ちは通常時間で、ミルク飲めなかったりお昼寝できなかったりしんどそうだったら呼び出ししますと言われて呼び出し待ってるのに3日間連続通常でいけてます!毎日ギャン泣きだったのに徐々に慣れてきて今日初めて朝泣かなかったです😳ミルク拒否だったんですが先生があれこれ頑張ってくれて飲めるようになりました🥹
コメント