※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3人目の節句物について悩んでいます。私はお雛様を買いたいですが、旦那は共有で良いと言っています。皆さんはどうされていますか。

3人目の節句物について
1人目ひな人形、2人目兜買ったのですが、3人目どうしようか悩んでいます
私は姉妹で一人ひとつずつお雛様があったので3人目も買った方がと思うのですが、旦那は兄弟で一つを共有してたらしく、新しく買う必要はないと言っています
皆さんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

名前旗だけ買いました。
吊るし雛かケース飾りを次女のときに親戚からお祝いでもらったような気がします。

実家では私(長女)が生まれて雛人形を買って、妹が生まれた時はケース飾りを買ったそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前旗だけ買うのもいいですね!
    なるほど!ちょっと形の違うものあげるのもいいですね☺️
    男の子だと鯉のぼりとかですかね🤔
    ありがとうございました!

    • 16時間前