
保育園で外に行く際、靴下を持たせるべきでしょうか。初めてのことで不安なので、先輩ママさんに教えていただけると助かります。
保育園でお外に行く時用に靴下って持たせてますか??
1歳の子どもが今慣らし保育中です。
今まで靴を持って行ってなかったのですが、暖かくなり公園などに行く時間も増えたようなので靴も持って行こうかと思っております。
室内では裸足なので靴下も持たせてなかったのですが、お外に行く時は先生が靴下と靴を履かせてくれるものなのですか??
先生に聞けばいいのですが、体調不良で明日から久しぶりに登園なので明日どうしようか悩んでいます。
初めてのことでわからないことだらけで、、
先輩ママさん教えていただけると助かります。
- ママリ

はじめてのママリ
先生が履かせてくれると思いますよ☺️
下駄箱に靴と靴下入れてます!

はじめてのママリ🔰
うちの子の園も、室内は裸足ですが、朝登園する時に靴下と靴を履かせて保育園連れてってました🙋♀️
1歳だとお外いく機会も多いと思うので、必要だとおもいますよ☺️もちろん保育士さんが履かせてくれます!

はじめてのママリ🔰
お散歩の時は歩けない月齢でも靴下(希望すれば靴も)履かせてもらえますよ!
うちの場合は、歩けないうちはお散歩で外に行くから靴下持ってきてくださいと言われました。

りん
慣らし保育中です!
うちの子の園は未満児靴下履かないらしく、靴を履く時もその方針だそうで😭
お散歩大好き娘が素足に靴が違和感ありまくりなのか泣いてお散歩しません😇

ママリ
回答ありがとうございます💦
まとめてのお返事ですみません。
保育園によってルールがあるようですが、持って行ってみることにします!
何か言われたら次から靴下は無しにしてみようと思います☺️
教えて頂きありがとうございました!
コメント