※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お花ちゃん
子育て・グッズ

離乳食を食べてくれず、ミルクやお菓子ばかりになっています。どうしたら離乳食を食べるようになるでしょうか。

どうしたらいいですか。😢

お菓子は食べるのに離乳食は食べてくれません
ご飯が、ミルク・お菓子がメインになってしまっています
どうしたら離乳食食べてくれるようになりますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お菓子っておいしいですもんねー🤤笑

保育士をしています。
さつまいもやかぼちゃ、きなこなどの甘いものはいかがですか?
ミルクを使ったパン粥など、お子さんが好きなものを味付けにつかうところからスタートしてみてはどうでしょう?
既にお試し済みだったらすみません。

  • お花ちゃん

    お花ちゃん

    コメントありがとうございます🥺
    保育士さんからのメッセージとても嬉しいです😭💗💗

    さつまいもやかぼちゃはあげたことがあるんですが1口食べていらないでした😭
    キノコ、ミルクを使ったパン粥などはまだ試したことがないので試してみようと思います!🥺

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます😊
    さつまいもやかぼちゃはイマイチだったんですねー。
    あとはとうもろこしとかも甘くて食べやすいです。
    ベビーフードでとうもろこしのパウダーがあるのでそれをお粥に混ぜたり、コーンスープにするとか👍

    念のため…キノコじゃなくてきなこです😂
    キノコは消化が悪いのでもう少し離乳食進んでからです👍

    • 4月15日
  • お花ちゃん

    お花ちゃん

    とうもろこしパウダー買ってみます!🌽🌟

    完全に間違えてましたWWきなこですね😂ありがとうございます!😂🩵

    • 4月15日