
コメント

はじめてのママリ🔰
今あるか分かりませんが、チャイルドシートごとリクライニング出来るものを使ってました^_^
スイングムーンという物です^_^
他のチャイルドシートでも、ねんね期の赤ちゃんがリクライニング出来る物も数年前は出ていたんですが、今はないんでしょうか。

はじめてのママリ🔰
時差でのコメントで申し訳ないです
同様の内容で困っており
5ヶ月で横倒しから同じく
後ろ向きに変えたところ
寝てしまうと首が前にガクンとなっており
その後対策もしされていたら
教えて頂きたくコメントしました🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
お尻の部分にタオルを敷くと良くなりました!
あとは肩の部分?を少し上に上げても良いと思います😊
成長したらタオル敷かなくてもカクンとならなくなりましたよ〜!- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
お尻にタオルやってみてなかったです!
どちらも試してみます🙇♀️
時差のコメントなのにお返事すぐ頂いて
ありがとうございます😭😭- 8月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!調べてみます!
ねんね期で横向きにリクライニングできるものなのですが、首座り後は後ろ向きにできるようになっていて...
後ろ向きにしたらリクライニングしても角度が急なんですよね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
首すわっていても、角度が急だと心配ですね。
思い出しました^_^
スイングムーンの前は、コンビのトラベルシステムを使ってました^_^
ベビーカーとチャイルドシートがセットになっていて、後ろ向きでも比較的緩やかな感じでしたよ^_^