
夫のギャンブル依存症に悩み、離婚を考えています。家計が困窮し、家賃も滞納中です。育児と仕事を両立させる中で、夫の態度に失望しています。今後の生活や手続きについてアドバイスを求めています。
夫がギャンブル依存症です
離婚を考えています
もう最悪です。
妊娠中に2度、産後3ヶ月でまた仕事に行かずパチンコ屋さんに行って家計のお金を消費。
家賃2ヶ月滞納してるそうです。
夫は本人の強いこだわりで某デリバリーで働いてます。
個人事業主、自分の好きな時に働けてしまうため朝いつも通り出てくと仕事を休んでるかどうかの判断もつかない状態です。
給料が少ない週も多かったので今回だけでなく産後数回行っていた可能性はあります…
もちろん前回位置情報の開示、銀行の振込履歴等の開示は約束してたのですが…
産後私が娘のことで色々手一杯、夫は17時間ほど家を出ているため帰ってきても自分のことを済ませて寝てしまう日々が続き余裕がありませんでした
産後のホルモンバランスの崩れによる態度の変化(イライラ、ガルガル)は産前に夫からそういう奥さんってないわ、旦那の気持ちも考えて欲しいと先手を打たれていたため気丈に振舞い、家事育児ちゃんとこなしていたつもりです
ただ娘のオムツ替えや授乳準備をしている際返事が遅れたり淡々としてしまった事が原因で怒ってしまいそこから給料、位置情報諸々開示しなくなりました。追求すると逆ギレ開き直りで私もメンタルを安定したかったので放置してしまってました
その結果これです。
発覚する少し前夫が風邪をひき私と娘にも移りました。
娘は鼻水で呼吸が苦しそうで本当に可哀想で心配でたまりませんでした。
私も39度を超え生理前というのもあり絶不調。
夫に仕事を休んで欲しいと伝えるとぶちギレられました。
俺はしんどい中仕事頑張ってる。それを分かっててそんなこと言ってこないでって感じでした。
結果パチンコ行ってたんですけどね…
自分がパチンコで風邪もらってきて娘に申し訳ないとすら思わないのかと心底軽蔑しました。
やらかしはギャンブルだけにとどまらず他にも沢山あるんですが今回もうほんとに離婚しようと思った引き金がギャンブルです
生まれる1か月前まで事務で働いてましたが事務員1人の小さい営業所だったため休暇をとる事が難しいと言われ退職しました。なのでこれから仕事や保育園探ししなきゃならないです。
産後3ヶ月半、月齢が同じぐらいで離婚した方にまず何をどう動いたらいいのか教えていただきたいです。
家賃2ヶ月滞納、今月も払えないと思います。追い出されてしまうのでしょうか…
実家は頼れません。とにかく現状から逃げたいので体を売ることも考えています。
もう精神的にキツくてでも娘が可愛くてなんでこんなことになったんだろうって娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
でも娘のこと絶対守るんだって気持ちだけでなんとか保ってます!
回答よろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

はるまる
元旦那がギャンブルまみれで家賃3ヶ月滞納してましたが、追い出されることはないです!
半年くらいは猶予あります🤔手続きとかに時間がかかるんで😂
体を売るにしてもお子さんを預ける先が必要なので託児付きの仕事を探すとかになると思います💦
ご実家が頼れないのであれば自治体に相談してみるのも手です!
コメント