※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

0歳児クラスに4月から預けています。来月復職です。本当にこれでよかっ…

0歳児クラスに4月から預けています。
来月復職です。
本当にこれでよかったのか、、😣

時短復帰して働いて、もらえる手取りから保育料を引いた金額が
育休延長した給付金(つまり今もらってる給付金)を若干下回るような気がする、、🥲

高給与じゃないと、仕事復帰する意味がなかったんじゃないかとモヤモヤ😶‍🌫️
保育園での経験ができるのはプラスだと思うけど、金額面でいったらあと一年育休延長してる方が得だったんじゃないか、、

そんな気がしてたけど、みんな当たり前のように保育園に0歳、1歳クラスから預けてるし、どんどん入りにくくなるしで、保育園入園させました。
現実を知るのが怖くて計算してなかった。実際計算したら働く意味があるのかわからなくなってしまった🥲
同じような方多いんですかね🥺

まぁ0歳児時点で激戦の中、入園できたことはよかったと思って1年間は頑張るしかないか😭😭

コメント