※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき🔰
妊娠・出産

排卵日が分からない場合の妊娠の可能性について教えてください。基礎体温が低温で続いており、排卵検査薬も陰性でした。妊娠の可能性は低いでしょうか。

どなたか詳しい方教えていただきたいですm(_ _)m
排卵日が分からない月の妊娠の可能性について。

基礎体温が4/1から今日まで(4/15)低温で36.5以下が続いてるのですが、排卵日がないってことで妊娠の可能性は低いでしょうか??
排卵検査薬で陰性だった日の前後数日間は妊娠しないですよね?
病院に行っても分からなかったので教えて頂けると幸いですm(_ _)m

コメント

mayuna

前回の生理はいつですか?

前回の生理から+-14日で排卵するのでそれ以上すぎてて低温期のままなら無排卵です。

生理周期が普段から長い人はもっとかかるかもしれませんが、普段なら排卵してる日数をすぎてて低温期のままならやはり無排卵です💦

排卵検査薬陰性だった日より前ってことは線すら出てないときですよね?
それだと妊娠する可能性はほぼ無いです💦

  • mayuna

    mayuna

    +-14日じゃなくて14日+-2日です💦

    14日前後で排卵すると言いたかったです💦すみません💦

    • 4月15日
  • まき🔰

    まき🔰

    コメントありがとうございます😭
    産後半年一度もまだ生理が来てないです💦
    生理がなくても排卵する事もあると聞いて、不安になって質問させていただきました💦

    はい!線すら出てなくて真っ白でした💦
    排卵検査薬で陰性だった日の前後2日間の行為での妊娠の可能性はほぼ無しという認識で合ってますでしょうか(>_<)?

    • 4月15日
  • mayuna

    mayuna

    その認識であってます!

    順番として、排卵が起こらないと生理はこないので、産後初めての排卵が起こって産後初めての生理が来ます!
    生理がなくても排卵して妊娠するというのは、そのたった1回の産後初めての排卵にたまたまヒットした時に妊娠するということなので、確率はかなり低いです!
    産後初めての排卵を逃せば産後初めての生理が来るので!

    • 4月15日
  • まき🔰

    まき🔰

    ありがとうございます!グラフの状態ですと3月下旬から排卵してないという事になりますでしょうか?💦

    • 4月15日