※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

退職の意思を伝える際、本社よりも配属先の上司や人事に伝えるべきでしょうか。引き止められることを心配していますが、本社にも知らせる必要がありますか。

退職の意思を伝えるのは本社よりは配属先の上司や人事に伝えた方がいいですか?

配属先だと引き止められる気がします。
本社の方にも伝わった方がいいですかね?

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

直属の上司からですかね💦

はじめてのママリ🔰

うちの職場だったらですが、配属先には言ってないうちに本社にいきなり退職を伝えると、かなり角が立つと思います。

せめて同時(直接行けない方にはメールで)とかですかね…?
引き止められても、
いやもう退職するって決めたので!と
押し通すとか…。

退職の意思は配属先の上司に伝えたことしかないので、参考にならなかったらすみません。

あーぷん

本社にも最終的には伝えますが、先に配属先の上司に伝えた方がいいと思います!
確かに本社に伝えると引き止められはしないと思いますが、本社から上司の方に伝わった時気まずくなると思いますよ💦

ままり

直属の上司だと思います。
引き止めるのも上司の仕事なので、我慢ですね😭
言えないなら退職代行もありますし👍