※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お仕事

4月から保育園に入園された方の勤務時間と送り迎えの予定について教えてください。私の勤務は9:30から15:30で、送り迎えは8:30から16:30を考えています。

4月から保育園入園された方、勤務時間は何時から何時で、送り迎えは何時ごろの予定ですか😌?

どれくらいの時間が多いのかな〜ふと気になっての質問です。
すでに保育園預けられてる方もよければ教えてください✨

私は9:30-15:30勤務で、通勤1時間弱かかるので8:30-16:30預けの予定です。
慣れてきたら週2〜3は在宅して9:00-16:00預けくらいにしたいなと思ってます。

コメント

はたま

9時~16時の時短勤務です☺️
私も通勤が1時間弱かかるため、朝は7:45に預けて夕方16:50頃に迎えに行きます✨

ママリ

初日から勤務時間は8:30〜17:30のフルタイムです!
預ける時間は、7:30〜18時過ぎくらいです✊

はじめてのママリ🔰

9:30-17:00の勤務で
8:20-17:40の保育時間です😊

June🌷

うちは9:15-16:15勤務で1時間半くらい通勤にかかるので、送迎は電車の時間の都合で7:30-17:40です。

長女の時も9-16時で預け時間は7:30-17:30でした。
そのときは在宅勤務の日もありましたが17:30まで預けられたので預けてました(気持ち早めにお迎えに行くけど)

今回は在宅勤務ないので、2人とも17:40お迎えです!
あ、でも夫がシフト制で平日休みの日もあるのでその日は9-16時とかで送迎してもらおうと思ってます☺️

はるか

復帰当時(支店)
勤務→8:30-17:30
送迎→7:50-18:10

現場勤務
勤務→9:00-16:30
送迎→7:50-18:00

現在(支店)
勤務→9:00-17:30
送迎→8:10-18:10
です〜

8月からは現場勤務の予定なので
勤務→9:00-17:00
送迎→8:10-18:00

の予定です。
息子の保育園の子たちは
9:00-16:00が多いらしいです🤣
息子が預け時間1番長いです🥹

けど、これ以上短くすると仕事終わらないです🙂