

はたま
9時~16時の時短勤務です☺️
私も通勤が1時間弱かかるため、朝は7:45に預けて夕方16:50頃に迎えに行きます✨

ママリ
初日から勤務時間は8:30〜17:30のフルタイムです!
預ける時間は、7:30〜18時過ぎくらいです✊

はじめてのママリ🔰
9:30-17:00の勤務で
8:20-17:40の保育時間です😊

June🌷
うちは9:15-16:15勤務で1時間半くらい通勤にかかるので、送迎は電車の時間の都合で7:30-17:40です。
長女の時も9-16時で預け時間は7:30-17:30でした。
そのときは在宅勤務の日もありましたが17:30まで預けられたので預けてました(気持ち早めにお迎えに行くけど)
今回は在宅勤務ないので、2人とも17:40お迎えです!
あ、でも夫がシフト制で平日休みの日もあるのでその日は9-16時とかで送迎してもらおうと思ってます☺️

はるか
復帰当時(支店)
勤務→8:30-17:30
送迎→7:50-18:10
現場勤務
勤務→9:00-16:30
送迎→7:50-18:00
現在(支店)
勤務→9:00-17:30
送迎→8:10-18:10
です〜
8月からは現場勤務の予定なので
勤務→9:00-17:00
送迎→8:10-18:00
の予定です。
息子の保育園の子たちは
9:00-16:00が多いらしいです🤣
息子が預け時間1番長いです🥹
けど、これ以上短くすると仕事終わらないです🙂
コメント