

はじめてのママリ🔰
そりゃその分頭数減るのに新たに雇うお金はないから迷惑でしょうね……
休みがち!歓迎!なところのほうが少ないかと…
私はほぼリモートでフルタイム正社員してます
多少のことなら対応できるので、子供を保育園に入れてから丸一年、子供の体調不良等で休んだのは片手ほどしかありません!

やま
独身時代から迷惑と思ったことありません😌
むしろ早く帰ってあげて!と思います✨
仕事はどうにか回りますが、ママは1人しかいません🌸
だしそれ覚悟での採用してるはずです。

はじめてのママリ🔰
職場(上)次第だと思います。
でもリモートできるならそれに越したことないですよね🥹✨

ママリ
私も働くか迷ってる時に子どもの熱で仕事を休みがちとかになって会社に迷惑かけるの気がもたなそ~😓ってバリバリ働いてる子どものいない正社員の友人に相談したら、うちの会社に子どもの熱で何週間ぶりに出社っていうパートの人がいたけど、しょうがないよ~そんなこと言ってたら働けなくないー?って言われたので、採用されたらそれはもう会社の責任なので割りきっていいのかもしれません。
ちなみに自分が独身の時に職場に子どもの熱で休んでる人がいても親は大変だなぁってくらいでした。ママが多い職場だったので職場によるかもしれません。
コメント