※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の息子にゲームを買おうと思っていますが、今の流行は何でしょうか。

今年長で6歳になる息子がいますがゲームは買い与えたことはありません…💦
でもこの前 園で男の子たちがゲームの話をして盛り上がっていました。
息子は言葉が遅いのであまり 〜が欲しいとか言わない子です
でも見てて話についてないけない息子は1人でいることが目立ってきて主人と話してゲームを買ってあげようと思っています
それを聞いた息子も大喜び

だけど今5歳6歳の男の子はの間では何のゲームが流行ってるのでしょうか?

コメント

ぱり

息子がよく話しているのは、
マイクラ、ピクミン、マリオカートあたりです🤔

はじめてのママリ🔰

うちはゲーム興味ないです🤣
姪っ子はゲーム大好きなので
家に行った時は貸してもらって
ゲームしてますが
ポケポケの方がやりたいみたいです。

お友達ともゲームの話が出たら
やりたい!欲しい!と言ってくると
思うのでそれまで買うのは待ってます☺️

ままりぃ

息子のまわりではマイクラ、ポケモン、マリオカートですかね🤔ゲームの話で盛り上がるってまだ保育園なのにすごいですね😳

mama

新1年生の男の子を育てています。

流行ってるのはマイクラとあつまれどうぶつの森です。

今はまだ、あつ森しかやっていないですがどハマりしています😍
マイクラもそろそろ買おうかなと思っています。

レゴに夢中で全然ゲームに興味がなく欲しがらなかったんですが、お友達の家でゲームやらせてもらっても操作が上手くなくて「もうやだ😭」ってなることがあったので、これからの男子のお付き合いには必要だろうなと思い😂年長さんのクリスマスにプレゼントしました。

戦いごっことかよりも、何かを作る、レゴが好きだと、マイクラやあつ森オススメです。

はじめてのママリ🔰

うちは、4.5歳の時はマイクラやってました!現在もマイクラ、ポケモンバイオレット、カービィ、ドラクエビルダーズ2、あつ森、マリオカート、マリオジャンボリー、やってます☺️
1日1時間の制限がけてます。
周りのお友達も4.5歳からマイクラやってました!☺️

ベリー

お友達が何をしているのか聞いてはどうですか?😊

mizu

小1息子がいますが、まだうちの子もゲーム与えたことはないです☺️

周りだとマイクラよく聞きますが、うちの地域だとみんなやってる!ってほどではないかもです!

なな

スイッチだとマイクラで、アプリだとロブロックスが流行ってます!!