※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yn
子育て・グッズ

一歳半の男の子の発語について気になっています。意思疎通はできているものの、発語がないのは遅いのでしょうか。発語は突然出るものなのでしょうか。

現在一歳半の男の子がいます。
発語がない様で気になります💦
簡単な意思疎通は可能で例えばお皿持ってきてと言えばもってきてもらえますし、指差もあり、よく笑い、目も合います!
ただ、喃語なのか発語なのかわからなくてママやパパと言ってるのかすらわかりません😭
おしゃべりはたくさんしてくれます、、、

一歳半で発語がないのは遅い方でしょうか、、、?
発語というのははっきりとした言葉が突然出てくるものなのでしょうか?
焦る必要はないかなと思いつつ少し気になります😔

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳半時点では喃語ばかりでほぼ発語なし(ママ程度)でしたが、今は色々出てきています!
検診の時に心理士さんに相談しましたが、目が合ってこちらの様子を伺う感じがあれば今は心配ないと言われました☺️曖昧な感じでも喋り出す子もいれば、自信が持てるまでは一言も発さないである日突然はっきり喋り出す子もいるそうです!
実際うちの子は言葉も身体発達も遅めですが、1歳8ヶ月くらいからみるみる成長してきています😊

  • yn

    yn

    なんだか安心できました!!!
    同じ様な状況でのご回答ありがとうございました!!!

    • 14時間前
りん

一歳半ならもう少し様子見でも
良いと思いました。

なんかよく分からないけど
お喋りしてるのであれば

時期が来たら
一気に話し出すと思います。

ウチも発語微妙でしたが
2歳を前にしてたくさん
話せるようになってきました

  • yn

    yn

    そうなんですね!もうすぐで一歳半検診もあったので気になってしまいました💦
    ありがとうございました!

    • 14時間前