※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

35週で出産し、現在NICUに入院中です。退院後はミルク育児を考えていますが、早産児には母乳が良いと聞きます。早産児のミルク育児について教えてください。

35wで出産をし今NICUに入ってます。
今は搾乳をしたやつを持って行っていてNICUにいる間は搾乳したやつを持っていこうと思ってるのですが退院したらミルク育児がいいと思っていて、早産児でミルク育児してた方いますか?
早産児は母乳のほうがいいとかいろんな記事を見て母乳で育てなきゃいけないのかなと、、、

コメント

ぽこぽこ

結論母乳、ミルクどちらでも健康に育ちます🙌
うちは2人とも早産児で吸う力がいる母乳だとすぐ寝てしまったりうまく吸えなかったりして授乳がストレスになってしまったので自宅に帰ってからはほぼ完ミでした!
ママがやりやすい方を選べばいいと思います✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    搾乳も苦痛すぎて、、
    なんか気持ち悪いと思ってしまいます😂
    それのせいで今まだ入院中なんですがご飯も食べる気起きなくて、、
    完ミと聞いて安心しました!
    搾乳急にやめて乳腺炎とかにならないですか?

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

初乳あげれてますし、1ヶ月は搾乳がんばってNICUに持って行ってたので、退院後はミルクです🍼

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    急に搾乳やめて乳腺炎とかならなかったですか?

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳の量を徐々に減らしていきました。乳腺炎にならなかったですよ😌

    • 19時間前