※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いの
お出かけ

搾乳した母乳を冷凍している方に、外出時の持ち運び方法や解凍方法、持ち運び時間の目安について教えていただきたいです。

搾乳して母乳冷凍されている方(されていた方)いらっしゃいますか?

外出する際はどのように持ち運びされていましたか?
また、外出先ではどのように解凍すればいいのでしょうか?

持ち運び時間の目安も合わせて教えていただきたいです🥺🥺

コメント

ママリ

実家や気実家などだったら持って行きますが、普通のお出かけは衛生面が怖くて持って行きませんでした💦
するとしたら保冷剤で持って行って、湯煎で解凍ですかね?

  • いの

    いの

    家族で外食する時など室内での外出なのですが大丈夫ですかね?😢💦

    母乳冷凍まだしたことないのですがピジョンなどのフリーザーパックは湯煎ですぐに解凍できますか?

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    大丈夫かもしれませんが、冷凍をわざわざ持って行って解凍、っていうのが私は面倒なのとやっぱり衛生面が気になってしなかったです💦
    お湯と容器を持って行って解凍して、それを哺乳瓶に入れてあげるってことですか?

    • 4時間前
  • いの

    いの

    衛生面が気になるとのアドバイスから魔法瓶のポットに氷とフリーザーパックを一緒に入れて持ち運びしようかと考えたのですが溶けなければ衛生面は問題ないですかね🥺💦

    湯煎用の容器にフリーザーパックのまま湯煎して解凍→哺乳瓶に入れる場合です🙂‍↕️

    • 3時間前