
子持ち同士で結婚を前提に同棲を始めることになり、彼氏の長女の世話をすることにモヤモヤしています。土曜日も仕事がある中で、長女の面倒を見ることに悩んでいます。
子持ち同士で結婚を前提に同棲を始めることになりました。
私は男の子(11)がいます。彼氏は3人娘がいるのですが長女の子だけ元嫁が引き取っています。ですが、元嫁の仕事の関係とかで土日祝、長期休暇はいつもこちらで預かっています。子供たちが仲良さそうに遊んでいるし、子供同士を引き離すのも嫌だし、彼氏も長女にあえなくなるのも嫌だと思うので私もこの状況を受け入れていたのですが、結婚を前提に同棲を始めることもあり最近はモヤモヤしています。
彼氏は土曜日も仕事があり
土曜日は私がその長女の事も見ないとダメなのかとおうとモヤモヤします。その子のことは好きなのですが、元嫁のことを思うと少し腹が立ちます
- ssk(11歳)
コメント

Aちゃん
モヤモヤがあるまま一緒になる…
これはぜひ避けたい所ですね😢
私自身、両親の離婚、再婚を経験しています。
良いも悪いも、必ず子に関係します。
そしてそれは、一生ものです。
私が思うのは…これだけです。

はじめてのママリ🔰
でもそれをいえば、彼氏から見ても
息子さんは他人の子ですよね、、
やはりそれくらいむずかしいってことなんだとおもいます。
ssk
長女が今小学3年生なのと、同棲する場所が長女の家から遠くなるから
会う頻度は少なくはなると思うんですけどね😕月1とかならわたしもウェルカムなのですが、元嫁が土日休みの日もこっちに一緒にいたりするのでそれはやめてほしいですよね