
今年、年長になった子がいるんですが、グレーゾーンです。来年の就学で…
今年、年長になった子がいるんですが、グレーゾーンです。
来年の就学で悩んでいます。
療育と幼稚園を併用し、落ち着いてきていますが、勝負事で負けてしまうと机の下に潜り込んだり教室とは違う部屋で1人で遊んで気持ちを落ち着けていると聞きました。
全体指示は最初は聞いているが集中出来ていない事が多いとの事です。
年中の時点では通級を希望していましたが年長になってこの感じでは支援級の方がいいのでしょうか?
年長の1年で成長出来る所もあるとは思いますが今の感じだと心配です。
同じ様な方いらっしゃいますか?
ご意見お聞きしたいです。
- はじめてのママリ
コメント