※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

明日、上の子を耳鼻科に連れて行く予定ですが、下の子をどうするか悩んでいます。保育園に預けるか、実家に預けるか、連れて行くか迷っています。皆さんの意見をお聞きしたいです。

明日上の子が耳鼻科に行く予定で
診察中は私の膝の上に抱っこ、頭を押さえつけてになります💦
下の子を旦那に見ててもらう予定が
仕事が忙しくなり行けそうにありません💦

耳鼻科まで片道50分かかります🚗
14時に上の子をお迎えに行き車の中でWEB予約
到着してすんなり行けば15時半過ぎには終わると
思うんですが…
皆さんなら下の子を連れて行きますか?
それとも保育園に預けたまま行きますか?(16時半まで可能)
実家に預けて行きますか?

保育園に預けたままの場合16時頃に旦那が迎えに行けると思います

コメント

りーくんらぶ

下の子を保育園に預けたまま
耳鼻科行く方がいいと思います!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

下の子は保育園に預けたままのほうがよいかなと。子供二人つれて病院行ったことありますが、なかなかしんどかったです💦預け先があるならあずけるのが良いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院行くだけでも疲れますよね😂
    ありがとうございます!

    • 4月14日
まい

保育園や実家に預けられるなら預けた方がいいと思います!
子供2人連れて医者はしんどすぎて疲れます...

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院嫌いなのでなおさら戦争になりそうです😇ありがとうございます!

    • 4月14日
しっぽ

私なら迷わず保育園一択です!
預け先があるのにわざわざ大変な思いして引き取る必要性ないと思います😅

園でなるべく連れて帰ってくださいの方針のところもあるとは思いますが、どうしても連れて行けないことを伝えれば大丈夫だと思いますよ✨

お子さん何歳かわかりませんが、行くだけでも小一時間かかるのに、そこから診察も…絶対大変だと思います💦ママさんが楽な方法でいきましょ👍✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こども園で子供2人同じ園に通っていて
    上の子の用事があるならそれが終わってからのお迎えで大丈夫ですよ!と言ってくれてます😌
    3歳と1歳、きっと大変な事になりますよね🤯
    預けて行きます!ありがとうございます!

    • 4月14日