
産後1ヶ月後にベビーカーを使い始め、足の部分のパーツを付け忘れ、間違った使い方をしていたことに気づきました。自分を責めており、慰めてほしい気持ちです。
私は大馬鹿ものです😭
産後1ヶ月過ぎてからベビーカー(サイベックスのメリオカーボン)を使い始めたのですが
なぜか
なぜか
自分でもわからないですが新生児インレイの足の部分のつけ忘れ
背面のクッション?は生後6ヶ月のやつをつけていて
ついさっき気づいて付け替えましたが
アホすぎた…
4ヶ月もの間間違った使い方をしてました😵
我が子ごめんなさいアホな母親で。
誰か慰めてください😢
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)

はる
抱っこ紐とかバウンサーとかチャイルドシートとか、◯ヶ月〜◯kg〜って気づいたら過ぎてることありました🫠
大丈夫です!ここにもアホな母親います😂

はじめてのままり
元気なら何でも良いんですよ^_^

はじめてのママリ🔰
メリオ使ってますが、どれが新生児用で、どれが6ヶ月からか把握してないです😂😂😂

はじめてのママリ🔰
私もメリオ使ってますが、7ヶ月もだいぶ過ぎたのにまだ新生児インレイつけっぱなしです😂
こどもがニコニコ苦しくなく乗ってるならいいと思います!
コメント