※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽんみぽん
子育て・グッズ

皆さんの好きな絵本は何ですか?私は「かばくんとおとうさん」が好きで、母がよく読んでくれた思い出の絵本です。息子にも読んであげると感動しています。他のおすすめ絵本があれば教えてください。

皆さんの好きな絵本って何ですか??

私は、「かばくんとおとうさん」という絵本です♪
これは私が小さい時に母がよく読んでくれていた絵本です。
当時、私の父はほとんど家にいない人で母がほとんど1人で
兄と私を育ててくれました。
どんな思いでこの絵本を読んでいたのかなぁと思うと
胸がきゅーっとなり切なくなります😢
私にも去年息子ができ絵本をお下がりで、読んであげるのですがなんだか読んでいる私がウルウルしちゃいます(T▽T)私の旦那も育児家事はノータッチなので当時の母の気持ちが痛いほど分かって…😓でも息子には、かばくんのおとうさんみたいに、ぶきっちょだけど子供思いで優しいパパになってほしいなと思うので(旦那にも(笑))よく読んでいます♪


皆さんにもなにか思い入れのある絵本があったり、これは自分の子供にも!と思っている絵本があればぜひ教えていただきたいなと思って投稿させてもらいます( .. )

コメント

ルカママ

私は定番(?)の「はらぺこあおむし」ですね。特にエピソードがある訳では無いので申し訳ないんですが(。・人・`。))
小さい頃かかってた歯医者さんに置いてあって何故か必ず読んでたような…。不思議と大人になった今も好きで息子用のタオルケットははらぺこあおむしデザインです♪
読み聞かせしてもらった記憶より紙をめくる音がよっぽど気に入ってたのか覚えてて落ち着くんですよね(;・∀・)

deleted user

読んだことなかったので、図書館で探してみます❗
絵もかわいいですね✨
自分が子供の頃に好きだった本を、自分の子供に読んであげるのっていいですよね✨

私が好きだったのは、こぶたはなこさんシリーズです🎵
絵がかわいくて内容も楽しくて大好きでした。
今は娘に読んでます。