※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
家族・旦那

旦那の飲み会が続き、子供の面倒を親に頼むことに不満を感じています。仕事が忙しい中での飲み会に疑問を持っています。

今週金曜日に旦那の会社の飲み会、土曜日は地元の友達と飲み会、今日突然明日取引先の会社と飲み会になったと言われました。普段月に1回あるかないかなので4月だと仕方ないとは思いますが週に3回も飲み会とかイラっとしました。
しかも、仕事忙しくてGWも仕事(在宅)だから私の親に子供の面倒頼めない?と。私も働いていて土日祝関係なく、旦那は土日祝お休みなので協力してやってますが正直はっ?って感じです。
しかも、当たり前のように言われてお母さんに頼むのはいいけど来てもらうんだから交通費くらいだしてあげてよとか思うし、お前が仕事調整しろよ!と思ってしまいました。しかも、仕事忙しいのに会社の飲み会があるのもよく分からないです。私は医療系なので付き合いとかそんなにないので一般的な会社員の付き合いはよく分からないです。
どう思いますか?
自分ばっかりと思ってしまうので、私も来週2日くらい自由時間くれと文句言おうかなと思ってます。笑笑

コメント

3boys mom

私もイラッとするタイプなので分かります‼︎ 付き合いと言いながらただ外で飲みたいだけやろと思ってしまってます😂
いいと思います言ってやりましょう✨
こっちだってリフレッシュは必要です‼︎