※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun.
子育て・グッズ

明日の家庭訪問でお茶を出すべきか、皆さんの経験を教えてください。

明日入園後、早速家庭訪問があるんですが
皆さんお茶出してますか??

上の子の年中は無く年長で始めてあり(2年保育です)
まさかの玄関でじゃなくて入ってこられ
焦ってお水を出したんですが…

明日は余裕を持っておきたくて😂

こうしてるよ~とかあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ

うちは毎年お茶と、小分けになっているお茶菓子を用意しています。
先生は絶対に手を付けないので、持って帰ってもらってます😂
今年は小さなペットボトルを用意しようと思っています🍵

  • yun.

    yun.

    回答ありがとうございます!
    お茶菓子ってどんなの用意してますか??
    小さなペットボトルやと
    持って帰りやすいですよね😳

    • 4月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    過去には、文明堂のキューブ型の箱に入ったカステラとか、パティスリーハラダのラスクとかを用意しました😊

    • 4月15日