
コメント

はじめてのママリ
うちは毎年お茶と、小分けになっているお茶菓子を用意しています。
先生は絶対に手を付けないので、持って帰ってもらってます😂
今年は小さなペットボトルを用意しようと思っています🍵
はじめてのママリ
うちは毎年お茶と、小分けになっているお茶菓子を用意しています。
先生は絶対に手を付けないので、持って帰ってもらってます😂
今年は小さなペットボトルを用意しようと思っています🍵
「入園」に関する質問
保育園入園について質問です。 今年子で(0)(2)を育てています。 来年の4月に保育園入園を考えているのですが やはり0.2歳児クラスはどこの地域も入りにくいものでしょうか、、 0は割と入りやすいかもですがなんせ2歳児ク…
川崎市中原区保育園教えてください! 来年3月頃都内から中原区へ引っ越します 長男は小学生にあがるタイミングなのですが、 次男は幼稚園から保育園に転園予定です🥺 現在パートしてますが、引っ越しのタイミングでパート…
保育園のブログですが、 たまにパスワードつけず公開していることがあります。 本当にやめてほしいです。 入園して半年、、今日で3回目です。 市役所に言って良いのでしょうか。 パスワードなしだと誰でもみれます。 顔と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽん
回答ありがとうございます!
お茶菓子ってどんなの用意してますか??
小さなペットボトルやと
持って帰りやすいですよね😳
はじめてのママリ
過去には、文明堂のキューブ型の箱に入ったカステラとか、パティスリーハラダのラスクとかを用意しました😊