※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

6月から仕事復帰する予定ですが、育児と仕事の両立が不安です。復帰後の感覚をつかむのにどれくらいかかりましたか。

6月から仕事復帰です。2人の連続育休で長らく休んでおり不安いっぱいです。育児と仕事の両立ができるのか…。ほぼ子どもとしか話してなかったのでビジネス用語も大丈夫なのか…。

仕事復帰してからの方が気持ちが楽という友達が多いですが、自分はそうなれるのか心配です。

まとまりませんが、先輩ママさん、復帰後仕事の感覚をつかむのにどれくらいかかりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目のとき約2年休んで復帰しましたが、気づいたら上司に「うんうん、そうだね」とか返事してて冷や汗だったことがあります。
上司はハハハと笑ってくれましたが、ほんとに気づいたら子どもと話してるときの言葉になってしまって💦

仕事と育児の両立に不安はありましたが、やってみたら何とかなるもので気持ちとしては仕事に復帰してからの方が楽でした。
反省点として、家事に完璧を求めずに子どもとの時間や睡眠時間を優先すれば良かったと思います。

復帰前の感覚にはなかなか戻らなくて、復帰後2年半経っても完全に戻らないまま2人目の産休に入りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    「やってみたらなんとかなる」に励まされます。家事は手を抜いて子どもとの時間大切にするよう意識します(できるかはわかりませんが)

    復帰前の感覚には戻れないんですね🙃頭に入れておきます。

    • 4月17日