※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中でつわりがひどく、実家に里帰りしています。ヘアドネーションのために髪を伸ばしてきましたが、カットを先延ばしにしてしまいました。安定期に入ったら地元でカットを考えていますが、担当美容師に不快な思いをさせるのではないかと心配です。どうすれば良いでしょうか。

美容師さんがいらしたら教えてほしいです!

初マタ12wですがつわりが酷いのと産院が総合病院で手続きが煩雑だったため、早めに実家へ里帰りしています。
自宅と実家は電車+新幹線で3時間ほどの距離です。

この数年、ヘアドネーションのために髪を伸ばしてきました。
妊娠の直前に(体外受精です)カットしておけばよかったのですが、つわりがきつく起きているのが大変だったため、結局カットせず里帰りしてしまいました。
そこで、つわりが終わって安定期に入ったら地元でヘアドネーションできるサロンを探してカットしたらどうかと母に提案されています。
産後長すぎると手間だから、という理由です。
私もそのほうがいいなと思う反面、里帰り後自宅へ帰ってから、いつもお願いしているサロンの担当の方に不快な思いをさせたりしないか?が心配です。
予約の時に妊娠出産で一度地元でカットしたと伝えればいいかな?という気持ちもあり…。

昔他のサロンに通っていた時に急ぎで予約無しで別の方にカットされた後、担当の方に「私以外が切った感じがする!」と言われたことがあり気になっています。

長文すみません🙇

コメント

おはな(*´˘`*)

えー😇
全然気にしなくていいと思います( i꒳​i )
予約のときにでも、当日行ってからでも、事情を伝えれば問題ないかと🫣✨️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    予約の時に伝えて行こうと思います😊

    • 4月14日