※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科にいて、うんちをしてしまいました。オムツを持っていないのですが、家までそのままが良いのか、受付でオムツの有無を聞いても良いのか、皆さんはどうされますか。

今小児科にいます。

まさかのうんちされてしまい…
保育園帰りなのでオムツ思っておらず…

こういう場合、お家までそのままがいいのか
受付にオムツあるか聞いてもいいのか、、

みなさんならどうされますか??

コメント

ままり

家まで時間かかるなら
小児科終わり次第近くの薬局でオムツ買ってかえます!

はじめてのママリ🔰

1枚とかでおむつ販売(あくまで買いますの姿勢で)してないですよね😭?て聞くだけ聞いてみます!

なかったら、薬局で買って変えます〜!

ゆずなつ

そのまま帰宅します😥
今後は、車に着替えとオムツ数枚、おしり拭きを乗せておきます💦

ママリ

硬いうんちならものをトイレに捨てて少し我慢してもらいます。
大きな病院なら売店行きますが、診療所なら近くの薬局あれば受付に声をかけて買ってくるとかですかね。

はじめてのママリ🔰

オムツは置いてない気もしますが、、一応聞いてみてはどうですか?なければオムツとおしり拭き買いに行きます!
家にあるけど使い切れるものなので。。

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます!!
結局受付に聞いて、1枚貸していただきました😭
次回来院の時にお返ししようと思います。

みなさんありがとうございました🙇‍♂️