※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マゼンダ
妊娠・出産

現在36週で、張り返しの症状がありますが、痛みはなく腰が少し痛みます。これはただの張り返しでしょうか?看護婦さんに相談しようと思っています。よろしいでしょうか?

切迫早産で点滴して2ヶ月。
今日で36週になり
朝に点滴が外れました。
今になって張っているような感じです。
多分張り返しだと思います。
看護婦さんには様子を見ようと
言われました。

痛みはないのですが腰は少し痛みます。
キューっとした張りが
5時34分、42分、48分、53分、
これはただの張り返しでしょうか?(´・_・`)

コメント

ちゃみすけ

それ報告した方がいいですよ!

まったん

私も36週でリトドリン1Aから点滴をはずしました。今は服薬になり自宅安静しているものです。
助産師さんいわく、点滴の効果は抜去してからも6〜8時間程度持続するようで、私も朝8時ごろ点滴をはずし、午後の4時前後は軽い張りが10分起きくらいで続いていました。
点滴を外した日は看護師さんがちょこちょこラウンドしてくれ、そのときの張りの状態を伝えていました。
場合によっては張り返しが強く、点滴に戻る場合もあるので、しばらくしても収まらない、または痛みを伴うようであれば看護師さんへの報告をおすすめします。
37週まであと少しです!点滴生活も大変ですが、お互い安静生活がんばりましょう!