
コメント

ラティ
この子の親は私💢っていうのは
先日なりました😭
同じく同居です。
対象は 義父ですが😅

はじめてのママリ
同居ではないですが、同じく取られたくないと思います。
子供の名前呼ばれるだけでも嫌です。
なんか決めつけて、
『〇〇くんは、本当に旦那に似て〇〇だよ、
旦那がこうだからこうなるよ』とか。
もうほんと大嫌いです。
私の子なのに自分の子のような。そりゃ孫だけど孫である前に私の子供。
勝手に語られるのがすごく嫌です。
-
カントリー
わかります。
親戚の集まりで、息子の事について聞かれて答えようとしたら、義母がすかさず答えていました。聞かれたのは私なのに。。とイラでした。
何様なんでしょうか笑笑- 4月14日
-
はじめてのママリ
うわそんなのやだ💦
同居だと絶対上から目線で言ってきますよね、、
子育ても口出ししてきそう。
基本ママが一番だと思うのでママの意見尊重すべきですよ。
私義母嫌いで年2回くらいしか会わないのですかそれでも毎回嫌な思いします笑笑- 4月14日
-
カントリー
なるべく関わらないのが一番ですよね!!
年2回。。羨ましいです😭
旦那が一人っ子で、上の息子が初孫なので、孫フィーバーが大変でした💦
今でも思い出したくありません💦
嫁姑は色々と大変ですよね。- 4月14日
カントリー
そうですよね💦
親ズラされるのがムカつくんです!
うちは義父は亡くなり、義母とです。
異性も大変そうですね、。