
自分たちでランドセルを購入した方はいますか?祖父母に買ってもらった方は回答不要です。私の親は孫にあまり関心がなく、出産祝いとして10万円を渡しましたが、私は自分で購入しました。旦那の親は金銭的に余裕がなく、入学祝いのケーキをいただきました。周囲の話を聞くと、祖父母に買ってもらう家庭が羨ましいです。
ランドセルを祖父母でなく、自分たちで買った人いますか?
祖父母に買ってもらった方は回答不要です。
実親は、反対した結婚だから孫も可愛くないと殆ど会わず、出産祝いに10万渡したからそれで賄うように言われました。節句と七五三で無くなったので私が買いました。
後ほど住んでる地域の助成で入学金5万円もらったので、足が出た分負担した形です。
旦那の親は、父が寝たきりで母が1人でパートで働いているため金銭的に余裕がなかったため、入学お祝いのケーキを頂きました。
ラン活の話をママ友とかと話すと、じじばばに買ってもらうから金額は気にしないとか〜言うので普通の家庭が羨ましく思います。
- りちゅー(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
3人目妊娠中で、2人小学生です。
どちらも私たちが買いましたー!😆
節句などもぜーんぶ自分達でやってます😊
ジジババだと自分達が選べない感じがありそうなのもあり、次の子も全部自分達でしますよ😊

はじめてのママリ🔰
わかりますわかります🥺
ママリだとご実家から援助してもらってる方が多くて
羨ましいというよりも、自分たちの子供が大きくなって
援助しないとママリの投稿見てるとこんなボロカスに言われるの???と思いながら読んでいます😳
私たちは小学生と1歳と双子がいますが
ほぼほぼ自分たちで買ってますよー☺️
ランドセルや七五三も娘のは夫婦で出しました👍
自分たちの子供だから出すのは
まあ、しょうがないというか当たり前だとは思っていますが
援助してもらえるのは羨ましいなあ〜
とは思います😳!!
-
りちゅー
自分たちの子供なので自分で買うのは当たり前なんですが長く使うものだし高い買い物だから援助してくれる分には助かりますよね〜😱
- 4月14日

はじめてのママリ🔰
自分達で買いました😂
友達数人も自分らで買うみたいな感じだったので、自分達で買うものだと思ってました。
金銭的に余裕がある訳ではないです。
ランドセル高いなーって思いながらも貯金の中からって感じです😂
一般的には祖父母に買ってもらう人が多いんですかね🤔?
-
りちゅー
地域性なのかもしれないですね〜!
旦那の親または自分の親が買うって話をよく聞いたり。テレビでも販売会に祖父母がついて行って買うみたいなのが放送されたりしてたので一般的かと思ってました😊
自分たちで買った人も回答何人もいたので安心しました👌- 4月14日

ゆみ
まだ買ってませんが自分で買う予定です!シングルで元旦那から養育費もらってるのでそこから出します。
-
りちゅー
シングルだと大変ですよね💦
養育費から買うんですね😌
いいランドセルが見つかりますように🥰- 4月14日

はじめてのママリ🔰
自分たちで買いました!
祖父祖母が買ってくれる家庭おおいですよね!
羨ましくないわけじゃないですが、よそはよそって感じで普通の家庭じゃないんだ😭とかは思わないですよ👍
-
りちゅー
ありがとうございます♪
他の家庭と比べて気にしがちなので、自分達で買ってる人もいると知って気が軽くなりました☺️- 4月14日

はじめてのママリ🔰
自分たちで買います🙌🏻
うちは実母は独り身で自分の生活で精一杯だし、お互いの親がお互いの親に押し付けるので(あちらの親が買ってくれるんでしょ〜?みたいな😂)めんどくさくて😂💦自分の子が使うものだし元々買って欲しいな〜というのもなく、買ってくれたらラッキー!でも見返り求められるかな?みたいに思ってました🫣
-
りちゅー
お互いの親に押し付けしてるのも面倒ですね😆笑
こういうの買うんだ〜と写真見せて。買ってくれたらラッキーと思ってたんですが良いじゃん!で終わりだったので。自分達で買いました🤣- 4月14日

ママリ
えー地域の助成で五万円貰えるの羨ましいです!
でも姑さんケーキを下さるなんて十分優しいと思います😊
私は自分が太い実家になりたいとおもって頑張ってます。
-
りちゅー
ありがとうございます♪
お祝いの気持ちがあるプレゼントは嬉しいですよね👌
後から助成貰えるの知って助かりました〜🥰援助してもらえる人は丸儲け😌
確かに!自分が頼れる実家になれるよう頑張ります🥳- 4月14日

はじめてのママリ🔰
子供2人いますが、我が家も自分たちで書いましたよ!
両実家とも金銭的に余裕がないのは見てきており、夫婦揃って子供関係の物は自分達で何とかすべきという考えなので、両親に買ってもらう考えがなかったです💦
なので正直羨ましい気持ちもないです😊
りちゅー
自分たちの子供のものだから、買ってあげるのは普通なんですが😌
自分で選ぶ方が好きに選べるのがメリットですね〜🥰