※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がトイレットペーパーを補充しないことに困っています。似たような経験をした方はいますか。

旦那が、トイレットペーパーを補充をしたら死ぬ病気なのかもしれません…😱

旦那のあとにトイレに入って用を足したらトイレットペーパーない。
補充ボックスにもない。
トイレットペーパーを替えたくなくて1巻分だけ戻った形跡あり。

いつもそうです。たぶん、トイレットペーパー替えたら死んじゃう病です🫠

旦那様が同じ病気の方いますか?笑

コメント

ままり

夫も替えません😂
数センチ残してることもあるのでもう数メートル残ってても隣の補充のところに置いてます😂(2つ置けるタイプ)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり期待せずにやってあげないとダメですよね🤣

    全部なければかえてくれるだろ!って思ったら、まさかの全てのトイレットペーパーがない‼︎という自分の首をしめる結果となってしまいました笑

    • 4月14日
  • ままり

    ままり

    夫のタイミングでなくなるときはなぜか呼ばれます😂笑
    頭上にあるのに😂笑(頭上に棚はありますが高すぎてわたしが届かないので突っ張り棚を設置してケースに入れてます)

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待って〜🤣‼︎
    うちもです笑笑笑

    うちは必ずトイレにスマホを持って行ってるのでLINEがきます🤣

    本当に自分で取れよっ‼︎って思いますよね笑

    • 4月14日
  • ままり

    ままり

    立てばいいのになぜ呼ぶ?って感じですよね😂
    うちも必ずトイレにスマホは欠かせないですが呼んだほうがわたしが気づくからでしょうね🤣

    どの家庭の男も似たり寄ったりですね🤣笑

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に笑
    皆んな一緒ですね🤣

    同士がいると知れて良かったです🤝✨

    旦那の行動が変わる事はないと思うので、今日も皆さん頑張ってるんだー‼︎って思って、私も旦那のお世話頑張ります💪笑

    • 4月14日
あい

トイレットペーパーではないですが‥
うちの夫は引き出しや扉を閉めたら死ぬようです。とにかく開けっぱなし!!
子供がぶつかったら危ないから閉めてと言っても閉められません。なので、きっと閉めたら死ぬんだと思います、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ‼︎うちの旦那もその病気も持ってますね😱笑

    本当にふいにぶつかる引き出しとか、クソ〜‼︎めちゃくちゃ痛い😭ってなります💦

    きっと彼らはやったら死んじゃうんですよね🤣笑

    • 4月14日
ゆきだるま

うち家中行った場所の電気消すと死んでしまう病ですよ😂
洗面所とトイレはつけっぱなしです😂
ムカつきます☹️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やだっ‼︎うちの旦那もその病気も持ってました😂

    本当にどこ行っても電気ついてますよね💦

    微々たる電気代だとは思うんですけど、イラつきますよねー‼︎

    • 4月14日
私は最強😎

トイレットペーパー替えたら死ね病、
ビール缶ゴミ箱入れたら死ぬ病、ゴミ箱の上に置きます。
電気消したら死ぬ病
などいろいろあります😂

ママリ

うちの旦那も
トイペ補充恐怖症
またの名を
トイレットペーパー替えたら死ぬ病
またの名は
トイペ変更アレルギー

ってことで尻丸出しの
お股ポチャポチャして
トイレットペーパーを旦那のために
替えてます😢