
息子が雷の日に外に行きたがり、危険性を伝えたところ義母からの指摘がありました。伝え方に工夫が必要だったのでしょうか。
最近虫や生き物が大好きな息子。
先日雷が鳴っていて、5歳の子が「カエルがくるかもしれないから長靴履いて外に行こ!」と言い出しました。
なかなか聞かず、私は「雷は本当に怖いし危ないから雷が鳴っているときはお外にはいけないよ。雷は人に落ちたら死んでしまうこともあるくらい危険」ということを伝えました。
すると義母が「なんて恐ろしいことをいうの」と言ってきたのですが、もっと柔らかく伝えるべきだったのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
義母さん最近のニュース見てないんですかね、、、
危険なことはストレートに言った方がいいです!!間違ってないと思います!

miu
義母がおかしい…
こうしてこうなると死ぬんだょという話はよくしています。
想像させるの大切!
コメント