
コメント

はじめてのママリ🔰
特に別で申請とかしてないです🤔
はじめてのママリ🔰
特に別で申請とかしてないです🤔
「年末調整」に関する質問
12月1日入社考えているのですが、 この場合、入社してすぐに新しい会社で年末調整の手続きが必要ですか?(新しい会社の給料日が1月とします) 前の会社は10月で退職しています。 ①10月で辞めた前の会社の年末調整は…
お優しい方、ポンコツな私に教えて頂けると大変助かります💦 年末調整(扶養内)をバイト先からバーコードリーダーから飛び、ネットで申請をするのですが、 今年度の所得見積もり(360000円)と入力すると諸経費(360000…
年末調整についてお聞きしたいのですが、去年は気づかなかったのですが、今年からネット申請になり、あなたか、あなた以外の親族(あなたと日常で使うお金を共にしている親族に限る)が扶養している、配偶者以外の親族(…
お金・保険人気の質問ランキング
🌻
お互いが年末調整してれば、他は申告するものないですよね?🤔
はじめてのママリ🔰
私は年末調整以外したことないです!勝手に9月なったら保育料の変更通知みたいなのきます!
なんのことですかね???🤔
🌻
やっぱりそうですよね😭
問い合わせしたときのおばさんが感じ悪くて、なにも申告してないような言い方をされたので一気に不安になってきました、、🥶
はじめてのママリ🔰
もし地域であるとしたら就労証明の提出とかですかね??🤔前の園は9月くらいにもっかい書いてと言われたような🤔
🌻
3月中旬までに全員申告するものと言われたので、年末調整や確定申告のことかなと思います😭
あまりにも不安になったので、他の方が出てくれることを期待してまた問い合わせしてみたところ、別の方が出てくれて、保育料の計算は私が認識してるもので間違いなかったんですが、念のため確認してみますねと言われて折り返し待ちです🥺
はじめてのママリ🔰
でしたらやっぱ何もなさそうですよね?🤔気になります!また教えてください笑😆
🌻
また別の部署の方からの折り返しで、年末調整してればそこから計算して決定するので、別で申告するものはないとのことでした😮💨
なかなか折り返しなかったので、申告漏れとかあるのかなと思ってましたが全然そんなことなかったです😭
最初のおばさんのせいでややこしくされて、退園になるんじゃないかとかドキドキしてたのでめちゃくちゃ腹立ってます、、😂